豊胸術 30代 / 女性 ピュアグラフト豊胸術 自然なバストアップ 自然なバストアップ 合計費用 905,000円(995,500円)※()内は税込の金額です 担当医師 東京院院長 伊藤 康平 医師 Kohei Ito M.D. ブログ プロフィール詳細 ドクターの経歴・資格・所属を見る 経歴 1999年 福島県立医科大学医学部卒業福島県立医科大学第二外科入局外科学、救急医療、麻酔全般を習得 2004年 聖心美容外科東京院に勤務し、多くの症例経験を積む。 2006年 聖心美容外科東京院院長に就任 資格・所属 日本美容外科学会(JSAPS)会員 日本美容外科学会(JSAS)専門医 日本美容外科学会(JSAS)会員 日本形成外科学会正会員 日本美容外科医師会会員 日本外科学会専門医 日本臨床抗老化医学会会員 レスチレン認定医 ミラドライ認定医 ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医 ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医 ピュアグラフト豊胸術 処置方法 大腿や腹部などより脂肪吸引を行い、ピュアグラフトを用いて不純物を除去し脂肪組織の濃縮を行う。濃縮した脂肪組織を部位に注入する。 リスク・副作用 痛み、腫れ、リンパ管炎、皮下出血、血腫、凹凸、シコリや硬結、切開部の色素沈着、ひきつれや拘縮、感染、注入した脂肪の石灰化や萎縮、乳房の左右差、アレルギー反応、シコリや硬結、被膜拘縮 費用 905,000円(995,500円) この症例写真を見る
豊胸術 50代 / 女性 ハイブリッド(コンポジット)豊胸術 綺麗な丸い乳房に 綺麗な丸い乳房に 合計費用 2,410,000円(2,651,000円)※()内は税込の金額です 担当医師 東京院 当院医師 Masashi Hirose M.D. プロフィール詳細 ドクターの経歴・資格・所属を見る ハイブリッド(コンポジット)豊胸術 処置方法 大胸筋膜下、大胸筋下、乳腺下のいずれかに最適なバッグプロテーゼを挿入する。希望部位より吸引した脂肪を、ピュアグラフトを用いて不純物を除去し濃縮する。濃縮脂肪を乳房内に注入する。 リスク・副作用 痛み、腫れ、リンパ管炎、皮下出血、血腫、凹凸、シコリや硬結、切開部の色素沈着、ひきつれや拘縮、感染、注入した脂肪の石灰化や萎縮、乳房の左右差、アレルギー反応、シコリや硬結、被膜拘縮 費用 2,410,000円(2,651,000円) この症例写真を見る
豊胸術 女性 プレミアムピュアグラフト豊胸術 産後もっと胸を大きくしたい! 産後もっと胸を大きくしたい! 合計費用 1,205,000円(1,325,500円)※()内は税込の金額です 担当医師 東京院院長 伊藤 康平 医師 Kohei Ito M.D. ブログ プロフィール詳細 ドクターの経歴・資格・所属を見る 経歴 1999年 福島県立医科大学医学部卒業福島県立医科大学第二外科入局外科学、救急医療、麻酔全般を習得 2004年 聖心美容外科東京院に勤務し、多くの症例経験を積む。 2006年 聖心美容外科東京院院長に就任 資格・所属 日本美容外科学会(JSAPS)会員 日本美容外科学会(JSAS)専門医 日本美容外科学会(JSAS)会員 日本形成外科学会正会員 日本美容外科医師会会員 日本外科学会専門医 日本臨床抗老化医学会会員 レスチレン認定医 ミラドライ認定医 ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医 ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医 プレミアムピュアグラフト豊胸術 処置方法 大腿全周、下臀部からベイザーリポで丁寧に脂肪吸引し、移植用脂肪は、ピュアグラフト処理をしPRPと混合。バストの各層に、専用注入器を使用し慎重に注入。 リスク・副作用 術後の浮腫、痛み、内出血、石灰化、しこり形成、感染、吸収によるサイズダウン、血腫、肥厚性瘢痕、脂肪塞栓症。 費用 1,205,000円(1,325,500円) この症例写真を見る
豊胸術 女性 ピュアグラフト豊胸術 もっと胸を大きくしたい! もっと胸を大きくしたい! 合計費用 1,205,000円(1,325,500円)※()内は税込の金額です 担当医師 東京院院長 伊藤 康平 医師 Kohei Ito M.D. ブログ プロフィール詳細 ドクターの経歴・資格・所属を見る 経歴 1999年 福島県立医科大学医学部卒業福島県立医科大学第二外科入局外科学、救急医療、麻酔全般を習得 2004年 聖心美容外科東京院に勤務し、多くの症例経験を積む。 2006年 聖心美容外科東京院院長に就任 資格・所属 日本美容外科学会(JSAPS)会員 日本美容外科学会(JSAS)専門医 日本美容外科学会(JSAS)会員 日本形成外科学会正会員 日本美容外科医師会会員 日本外科学会専門医 日本臨床抗老化医学会会員 レスチレン認定医 ミラドライ認定医 ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医 ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医 ピュアグラフト豊胸術 処置方法 大腿や腹部などより脂肪吸引を行い、ピュアグラフトを用いて不純物を除去し脂肪組織の濃縮を行う。濃縮した脂肪組織を部位に注入する。 リスク・副作用 痛み、腫れ、リンパ管炎、皮下出血、血腫、凹凸、シコリや硬結、切開部の色素沈着、ひきつれや拘縮、感染、注入した脂肪の石灰化や萎縮、乳房の左右差、アレルギー反応、シコリや硬結、被膜拘縮 費用 1,205,000円(1,325,500円) この症例写真を見る
豊胸術 バッグプロテーゼ挿入法 20代 / 女性 バッグプロテーゼ挿入法モティバ220cc 理想の大きさに 理想の大きさに 合計費用 955,000円(1,050,500円)※()内は税込の金額です 担当医師 東京院 横浜院 熱海院 S-Labo医師 川守田 詩乃 医師 Shino Kawamorita M.D. ブログ プロフィール詳細 ドクターの経歴・資格・所属を見る 経歴 2014年 昭和大学医学部卒業 千葉大学医学部附属病院初期研修医として勤務 2016年 千葉大学整形外科学入局 2017年 聖隷佐倉市民病院勤務 大手美容クリニック非常勤勤務 2018年 景翠会金沢病院勤務 2019年 聖心美容クリニック東京院勤務 2019年 聖心美容クリニック 東京院、横浜院勤務 資格・所属 日本美容外科学会(JSAS)会員 日本美容外科医師会会員 ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医 ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医 ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医 ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医 ジュビダームビスタ®ボライトXC認定医 ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医 ボトックスビスタ認定医 バッグプロテーゼ挿入法モティバ220cc 処置方法 脇に皮膚切開を加え、大胸筋膜下もしくは大胸筋下もしくは乳腺下に最適なバッグプロテーゼを挿入する。バッグプロテーゼは患者様のご希望に応じて、最適な種類やサイズを入念なカウンセリングの上、決定する。 リスク・副作用 痛み、内出血、腫れ、血腫、被膜拘縮、左右差、感染、アレルギー反応 費用 955,000円(1,050,500円) この症例写真を見る
豊胸術 20代 / 女性 バッグプロテーゼ挿入法 最新型バッグプロテーゼで、Aカップ→Dカップ以上に! 最新型バッグプロテーゼで、Aカップ→Dカップ以上に! 合計費用 955,000円(1,050,500円)※()内は税込の金額です 担当医師 広島院 院長 中辻 隆徳 医師 プロフィール詳細 ドクターの経歴・資格・所属を見る バッグプロテーゼ挿入法 処置方法 脇に皮膚切開を加え、大胸筋膜下もしくは大胸筋下もしくは乳腺下に最適なバッグプロテーゼを挿入する。バッグプロテーゼは患者様のご希望に応じて、最適な種類やサイズを入念なカウンセリングの上、決定する。 リスク・副作用 痛み、内出血、腫れ、血腫、被膜拘縮、左右差、感染、アレルギー反応 費用 955,000円(1,050,500円) この症例写真を見る
豊胸術 30代 / 女性 他院バッグ除去+セリューション豊胸術 自然なバストを求め、他院のバッグを除去後、セリューション実施 自然なバストを求め、他院のバッグを除去後、セリューション実施 合計費用 1,960,000円(2,156,000円)※()内は税込の金額です 担当医師 広島院 院長 中辻 隆徳 医師 プロフィール詳細 ドクターの経歴・資格・所属を見る 他院バッグ除去+セリューション豊胸術 処置方法 大腿等から脂肪を吸引。ピュアグラフトで不純物を除去し濃縮。セリューションシステムで脂肪から幹細胞を抽出し活性化する。幹細胞を濃縮した脂肪に加え、腋窩より乳房内に注入する。脂肪採取部位を圧迫固定する。 リスク・副作用 痛み、腫れ、リンパ管炎、皮下出血、血腫、凹凸、シコリや硬結、切開部の色素沈着、腫れ、痛み、ひきつれや拘縮、シコリや硬結、感染、血腫、注入した脂肪の石灰化や萎縮、乳房の左右差 費用 1,960,000円(2,156,000円) この症例写真を見る
豊胸術 20代 / 女性 脂肪幹細胞豊胸術(セリューション豊胸術) 乳房上部にハリを出して、全体的に大きくしたい 乳房上部にハリを出して、全体的に大きくしたい 合計費用 1,455,000円(1,600,500円)※()内は税込の金額です 担当医師 広島院 院長 中辻 隆徳 医師 プロフィール詳細 ドクターの経歴・資格・所属を見る 脂肪幹細胞豊胸術(セリューション豊胸術) 処置方法 大腿全周、下臀部、膝内側からシリンジ法で丁寧に吸引し、セリューションで脂肪幹細胞を分離&抽出。移植用脂肪は、ピュアグラフト処理をし幹細胞と混合。バストの各層に、専用注入器を使用し慎重に注入。 リスク・副作用 術後の浮腫、痛み、内出血、石灰化、しこり形成、感染、吸収によるサイズダウン、血腫、肥厚性瘢痕、脂肪塞栓症。 費用 1,455,000円(1,600,500円) この症例写真を見る