豊胸術 20代 / 女性 バッグプロテーゼ挿入法モティバ220cc 理想の大きさに 理想の大きさに 合計費用 955,000円(1,050,500円)※()内は税込の金額です 担当医師 東京院 横浜院 熱海院 S-Labo医師 川守田 詩乃 医師 Shino Kawamorita M.D. ブログ プロフィール詳細 ドクターの経歴・資格・所属を見る 経歴 2014年 昭和大学医学部卒業 千葉大学医学部附属病院初期研修医として勤務 2016年 千葉大学整形外科学入局 2017年 聖隷佐倉市民病院勤務 大手美容クリニック非常勤勤務 2018年 景翠会金沢病院勤務 2019年 聖心美容クリニック東京院勤務 2019年 聖心美容クリニック 東京院、横浜院勤務 資格・所属 日本美容外科学会(JSAS)会員 日本美容外科医師会会員 ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医 ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医 ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医 ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医 ジュビダームビスタ®ボライトXC認定医 ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医 ボトックスビスタ認定医 バッグプロテーゼ挿入法モティバ220cc 処置方法 脇に皮膚切開を加え、大胸筋膜下もしくは大胸筋下もしくは乳腺下に最適なバッグプロテーゼを挿入する。バッグプロテーゼは患者様のご希望に応じて、最適な種類やサイズを入念なカウンセリングの上、決定する。 リスク・副作用 痛み、内出血、腫れ、血腫、被膜拘縮、左右差、感染、アレルギー反応 費用 955,000円(1,050,500円) この症例写真を見る
若返り目のクマ・くぼみ・たるみ 30代 / 男性 眉下切開+ドクターハイフ(ウルトラセルQプラス) 目の上とフェイスラインをスッキリ 目の上とフェイスラインをスッキリ 合計費用 450,000円(495,000円)※()内は税込の金額です 担当医師 東京院副院長 兼 日本形成外科学会認定施設教育関連(美容外科:現連携候補施設)担当 福岡院医師 牧野 陽二郎 医師 Youjiro Makino M.D. ブログ プロフィール詳細 ドクターの経歴・資格・所属を見る 経歴 2004年 東京慈恵会医科大学医学部卒業 東京慈恵会医科大学附属第三病院研修医として勤務 2006年 東京慈恵会医科大学附属病院 形成外科学講座へ入局 同病院で勤務 2017年 東京慈恵会医科大学附属柏病院 形成外科診療部長に就任 2019年 聖心美容クリニック東京院勤務 2019年 聖心美容クリニック 東京院、横浜院勤務 2021年 聖心美容クリニック東京院副院長兼 日本形成外科学会認定施設教育関連(美容外科)担当に就任 資格・所属 日本美容外科学会(JSAPS)会員 日本美容外科学会(JSAS)会員 日本美容外科医師会会員 日本形成外科学会会員 日本形成外科学会 専門医 日本形成外科学会 小児形成外科分野指導医 日本形成外科学会 再建・マイクロサージャリー分野指導医 日本形成外科学会 領域指導医 ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医 ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医 ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医 ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医 眉下切開法(眉下リフト) 処置方法 デザインに沿って皮膚切除。場合によって眼輪筋切除や、皮下剥離などの処理を行なう。非吸収糸で形態を調節しながら皮下、皮膚を縫合する。 リスク・副作用 術後の浮腫、痛み、内出血、血腫、シスト形成、肥厚性瘢痕、眉毛変形、引き攣れ、閉瞼障害、二重の消失、変形。 費用 300,000円(330,000円) ドクターハイフ(ウルトラセルQプラス) 処置方法 ジェルを塗布しハンドピースを当てて、High-Intensity Focused Ultrasound(HIFU)を真皮層とSMAS層に照射する。 リスク・副作用 腫れ、かゆみ、熱感 費用 150,000円(165,000円) この症例写真を見る
目のクマ・くぼみ・たるみ 40代 / 女性 プレミアムPRP皮膚再生療法 切らないクマ治療 切らないクマ治療 合計費用 290,000円(319,000円)※()内は税込の金額です 担当医師 東京院 当院医師 Masashi Hirose M.D. ドクターの経歴・資格・所属を見る プレミアムPRP皮膚再生療法 処置方法 麻酔クリームおよびブロック麻酔後、極細の鋭針や鈍針などで慎重に注入。【成分】患者様自身の、PRP(多血小板血漿)に成長因子(ヒト線維芽細胞増殖因子)、塩化カルシウム。 リスク・副作用 浮腫、痛み、斑状出血、皮下結節、皮下色素沈着、アレルギー反応、異常増殖、悪性腫瘍の既往がある場合腫瘍の増大。 費用 290,000円(319,000円) この症例写真を見る
鼻の整形 20代 / 女性 リップリフト 鼻の下を短く 鼻の下を短く 合計費用 300,000円(330,000円)※()内は税込の金額です 担当医師 横浜院院長 佐々木 直美 医師 プロフィール詳細 ドクターの経歴・資格・所属を見る リップリフト 処置方法 鼻孔底と白唇の境界線上に、予定切除部位をデザインする。余剰な組織を切除した後、十分に止血し、創閉鎖を行う。 リスク・副作用 術後の浮腫、皮下出血、感染、創離解。傷跡、肥厚性瘢痕、色素沈着。前歯の露出。鼻柱の下降。 費用 300,000円(330,000円) この症例写真を見る
美容皮膚科 40代 / 男性 ライムライト スキンケアで清潔感アップ スキンケアで清潔感アップ 合計費用 89,000円(97,900円)※()内は税込の金額です 担当医師 東京院 当院医師 Masashi Hirose M.D. ドクターの経歴・資格・所属を見る ライムライト 処置方法 照射部位にジェルを塗り、ハンドピースを当てて顔全体に照射する。照射後は顔パックで冷却する。 リスク・副作用 赤み、熱感、かさぶた、やけどなど 費用 89,000円(97,900円) この症例写真を見る
若返り 30代 / 女性 プレミアムPRP皮膚再生療法 ほうれい線が目立たず、自然な若返り ほうれい線が目立たず、自然な若返り 合計費用 292,000円(321,200円)※()内は税込の金額です 担当医師 東京院 当院医師 Masashi Hirose M.D. ドクターの経歴・資格・所属を見る プレミアムPRP皮膚再生療法 処置方法 麻酔クリームを塗布し、32G鋭針で、慎重に注入。 リスク・副作用 浮腫、痛み、斑状出血、皮下結節、皮下色素沈着、アレルギー反応、 異常増殖、悪性腫瘍の既往がある場合、腫瘍を増大させる可能性。 費用 292,000円(321,200円) この症例写真を見る
若返り 60代 / 女性 プレミアムPRP皮膚再生療法 額のしわを改善 額のしわを改善 合計費用 370,000円(407,000円)※()内は税込の金額です 担当医師 横浜院院長 佐々木 直美 医師 プロフィール詳細 ドクターの経歴・資格・所属を見る プレミアムPRP皮膚再生療法 処置方法 PRP(多血小板血漿)、成長因子、塩化カルシウムの注射。 リスク・副作用 腫れ、内出血、皮下結節、皮下色素沈着、アレルギー反応、異常増殖。 費用 370,000円(407,000円) この症例写真を見る
二重術・目頭切開・涙袋・眼瞼下垂 20代 / 女性 二重術(切開法) 華やかな目元に 華やかな目元に 合計費用 380,000円(418,000円)※()内は税込の金額です 担当医師 東京院 当院医師 Masashi Hirose M.D. ドクターの経歴・資格・所属を見る 二重術(切開法) 処置方法 二重の形や幅をシミュレーション後、そのラインに沿って皮膚を切開し、眼輪筋や皮下組織を除去して、二重を形成。 必要に応じて皮膚除去や脂肪除去なども行う。 リスク・副作用 術後の腫れ、痛み、内出血、目の開き&二重の左右左、傷痕の赤み、 二重の消失、シスト、ドライアイ、視力の変化、眼瞼痙攣。 費用 380,000円(418,000円) この症例写真を見る